fc2ブログ

*Garden*Garden*

お庭の様子や作業の覚え書きを綴った園芸日誌です。 HPで紹介・更新しきれない花もコチラでご紹介♪

花穂が色付いて、だんだんと沢山の小さな蕾が膨らむ様子を
毎日楽しみに見守ってきたラベンダー。3番手4番手が
連続開花で~す♪

ひとつは香りバツグンの「ヒド・コート」。
引越しなどの環境の変化にも負けず4回目の春を迎えました。
花穂が短くコンパクトな姿にまとまってベランダでもオススメ!
20050612224511.jpg

もうひとつは秋に植えて初開花!薄ピンクの「ロドン・ピンク」
コレもコンパクトでとっても可愛いのだけど、残念ながら
香りは我が家のラベンダーの中でも一番弱い微香です。
20050612224559.jpg

高温多湿がニガテなラベンダー、木樽プランターに植えたり
ポットスタンドを使って足下をあげると夏越しもラクラク♪

香り高いヒドコートはドライポプリにしようかな(^ー^)
香りが飛んでも、エッセンシャルオイルを足して楽しめます。
ラベンダーの香りはレンのような小さな子供にも安心。
寝付きがよくなるかも~~~?もともといいのだけど。。。
お疲れのパパにはハーブバスにしましょうか♪♪♪

もうちょっと時間に余裕があれば、チンキを作って化粧水を
作ったり、浸出液や香りをオイルに移して石けんにしたり
もできるのだけど今はイタズラ全開でちょっと難しいなぁ。
今日は目を離したスキに花瓶の水飲まれてました~っ(;▽;)
テーブルの手が届かない場所に置いてたのに、クロスごと
手繰り寄せたらしく、床には無惨にも散らばった花。。。
ゴキュゴキュ。。。プッハァ~♪(満面笑み)じゃないのよー!
(誰がプッハァ~を教えたのかでお互いを疑うパパママ^^;)

▽抽き出し外してポストごっこ。よくよく見ればツッコんだり
 引っ張り出したりして遊んでるブツは。。。。???
 ママの大切なオールドローズの本~~~(TーT)トホホ~。
20050612232611s.jpg20050612232631s.jpg


annabelleさんのお庭でもヒドコートが初夏の彩りを添えています。
それに螢!お花以外も素敵なお庭♪いい所にお住いで羨ましいなぁ。

haramakiさんはラベンダースティックを手作り♪
 とっても器用に編んでて、ブキッチョな私は尊敬しきり~。

スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

ヒドコート

ヒドコート咲いたのね♪
お互いこの色に弱いよね。
ハーブバスかぁ~。いいわね~。
化粧水や、石鹸、作ってみたーい!!
何度も言ってるけど、時間が欲しい~^^;
そんなママの思惑もおかまいなく、
オコチャマのいたずら全開はまだまだ続く!?
はぁ~(笑)

  • 2005/06/13(月) 00:04:56 |
  • URL |
  • annabelle #-
  • [編集]

そうそう

ヒドコートつながりで、トラバさせてもらいました^^ 

  • 2005/06/13(月) 00:06:22 |
  • URL |
  • annabelle #-
  • [編集]

はじめまして

はじめまして。
犬と暮らし、ベランダガーデニングとカメラにはまってるハッピーママと申します
とてもステキなお花たちの写真ですね!そしてとても勉強になります
こちらのblogを知り、まりりんさんのステキなお庭に憧れています♪
先日、ついに初バラを購入し届くのを待っているところです・・。
また寄らせて下さい。 図々しいお願いですがLINK貼らせていただいても宜しいでしょうか?

  • 2005/06/13(月) 10:49:44 |
  • URL |
  • ハッピーママ #-
  • [編集]

うちのラベンダーも花盛り♪
まりりんさんちもなのねー。(^-^ ) ニコッ

そろそろ切り戻ししようかと思って、その切り穂を何に使おうかかんがえてたところなのよー。
いつもは、リースにするくらいなの。

  • 2005/06/13(月) 17:33:32 |
  • URL |
  • りぃちゃん #J.Yjaf4k
  • [編集]

>annabelleさん

TBありがとう!ブルーサルビアといいこの色には弱いわぁ~♪
ハーブバス、お風呂の入浴剤とかも大好きで色々買って試したり
作ったりしてゆっくり楽しんだものだけど、今ってば
ゆっくりとお風呂を楽しむのも難しいのよね~(^^;)
石鹸作るどころか、お風呂も、食事も、寝るのも時間が足りない!
だんだんと動きが早くなり、転ばなくなり、息子のやらかすことには
ビックリの連続。ゴミ箱の中におもちゃ入れてあったり。。。トホホ。
早く幼稚園行ってくれって気持ちとまだまだベッタリと可愛い姿を
堪能してたいのと気持ちはフクザツだわー。

  • 2005/06/13(月) 23:16:13 |
  • URL |
  • まりりん #R3s7mvQ6
  • [編集]

>ハッピーママさん

こんばんは☆はじめまして!コメント&リンクのお申し出
とても嬉しいです♪どうもありがとう。リンクは御自由に。。。
ワンちゃんと暮してお花好き、同じ!同じ!ウチは2匹が
しょっちゅう家の中でバトルし、それに息子が参加してますよ。
今抜け毛でお掃除が大変(^^;)

ハッピーママさんもバラを育て始めたのね。ひとつの鉢が
綺麗に咲いてくれちゃうと、嬉しくて感動してひとつ、またひとつ
増やしてしまい、今に到ります~~~。ハマるとヤバいので
ご注意を。。。(^ー^)お庭は今作ってる最中なの。これからの
変化、更新楽しみにしてて下さいね。あとでソチラ覗かせて下さい♪
これからもどうぞよろしくおねがいします。

  • 2005/06/13(月) 23:33:26 |
  • URL |
  • まりりん #R3s7mvQ6
  • [編集]

>りぃちゃん

ラベンダー、ドライポプリにしてそれを袋に入れて
お風呂に入れればハーブバスに、枕に仕込んで快眠枕に、
クローゼットや引き出しに入れて防虫+香りを移してもいいし
ワインにしばらく漬けて香りを移して楽しむ方法もあるよー♪
袋はお茶っ葉を入れたりダシ取りに使う簡易ティーパックが便利。
香りの弱い品種はやっぱりリースやスティックなどのクラフト
かな?!

  • 2005/06/14(火) 00:04:42 |
  • URL |
  • まりりん #R3s7mvQ6
  • [編集]

お久しぶりです。
ラベンダーつながりで、トラバさせていただきました。いろんな種類のラベンダーをお持ちでうらやまし~
ラベンダーの香りですやすや眠りにつきたいですね~♪

  • 2005/06/14(火) 21:44:33 |
  • URL |
  • haramaki #9BPdTliE
  • [編集]

>haramakiさん

TBどうもありがとう(^ー^)
ラベンダーの香りは大好きなんですよ~♪
寝る前にアロマポットを炊いたりもしています。
電気のだとつけっぱなしでそのまんま寝ても安心~。

haramakiさんのスティック、細かく編んでてスゴ~イ☆
こちらからもTBしました。

  • 2005/06/15(水) 19:39:25 |
  • URL |
  • まりりん #R3s7mvQ6
  • [編集]

Ivory Garza

dj03gfzo418nrqrr

お庭の様子や作業の覚え書きを綴った園芸日誌です。

このページのトップへ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gardengarden.blog6.fc2.com/tb.php/104-53f57cd5

初夏を感じる庭

京都はこの所、夏を感じさせるような暑さ!夕べ、向かいの草むらで一匹の蛍がふんわりと飛んでいるのを見た。家から蛍が見れるなんて感動。。。ああ、夏だねぇ~と思ったら、今朝はコンテナを移動した際に15センチもある大きなムカデを発見!

  • 2005/06/12(日) 23:54:38 |
  • 花育て子育て 

作りましたよ!ラベンダースティック

ついに、ラベンダー開花です。このときを待っていました。1番花、2番花が咲いたので、かわいそうだけどラベンダーの香りを楽しもうと、ラベンダースティックを作りました。

  • 2005/06/14(火) 21:40:32 |
  • おはな 色 いろ・・・
このページのトップへ

Information

まりりん
  • Author: まりりん
  • バラと宿根草、ハーブを中心に
    お庭づくりをしてます。
    お庭のテーマは'癒し'と'憩い'
    香りのいい花が大好き!!!

    目の離せない幼児がお昼寝の間と、
    パパがお休みの日限定利用での
    ガーデニング。時間が欲しい~っ!!!
    家族はダンナ、2004年2月
    生まれの息子レン、Mix Dog♂×2
    時々登場しますよぉーーー♪

    ▼その他&育児日記のBlogも
     どうぞよろしく(^ー^)


    ▼メインサイトはコチラ!!!

    バラやミニバラ、クレマ、クリロー
    などをイロイロと公開中です♪







    tbp04697-0.gif

Search

Calendar

11月 « 2023年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks