頼んでたっていったクレマ届いたのねー。
ヘンドレッタのタグね、私が去年買ったリトルネルのタグと一緒だわぁ。(ポットは四角くて長細いタイプのもの?)
とっても元気な苗だったのよ。お値段もそれなりだったけど、たくさん咲いてくれたの。まりりんさんのもたくさん咲いてくれるといいねー。
- 2005/04/03(日) 17:29:48 |
- URL |
- りぃちゃん #J.Yjaf4k
- [編集]
クレマチスの鉢を引っこ抜いたら、「ヘアウィッグ」だった~。土はいったい何処へ行っちゃうのでしょう?もう、植木鉢は無理だったので地植えにしました。踊り場とルージュ・カージナルです。どちらも強剪定で、今は芽が出てきたけど、「あなたはどっち?」で名札が付けられません。
- 2005/04/03(日) 19:22:41 |
- URL |
- 2児の母 #-
- [編集]
うちのミスべーツマンもおんなじ状態よ~^^
今年植えたばっかしだし、お花見れるとは思ってなかったの。うふっ、嬉しいわ^^
ホントに可愛い蕾ね。とっても楽しみね♪
そうそ、ブログ、リンクしてもいーかしら?
- 2005/04/03(日) 20:41:05 |
- URL |
- annabelle #69qvYmT6
- [編集]
そうそう♪イキのいい苗でロングポットに入ってきたよ~!
それがヾ(・・;)イキが良過ぎて、長いポットの下から
根っこがチョロリ。コレ深植えにと思ったら8号でもヤバイのよ。
イケナイと思いつつもちょっとギュッてしちゃって、それでも
下はゴロ土ギリギリ。上はウォータースペースが取れない(汗)
もう来シーズンは地植え(お庭がんばらないと^^)ね~~~。
- 2005/04/03(日) 23:23:46 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
ヘアウィッグの根っこ。。。そーぞーしちゃった(^^)スゴイ♪
土、根っこが伸びる時に押し出されちゃうのかな???
ウチはバラの鉢の足下に雑草がスゴクて、抜く度に土が減っちゃう。
地植えのが水管理とか根詰まりの心配も無いし楽そうだわ。
私、強剪定好き♪枝折らなくてすむもの~( ̄m ̄*)
- 2005/04/03(日) 23:30:48 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
うわぁーい♪♪(((*°▽°*)八(*°▽°*)))♪おソロ~~!
ベーツマンのタグ見た時、バラのジャックリーヌ・デュ・プレに
似てると思ったんだけど、サテ♪実物はどうかなぁー?!
お互い毎日の成長が楽しみねーーーーーっ(≧▽≦)♪
リンク、どうぞどうぞっ☆私もannabelleさんのblog、リンクを
貼らせて欲しいと思ってて、今度お願いしようと思ってたの。
コチラからもよろしくお願いしますm(。。*)mペコリ~。
- 2005/04/03(日) 23:38:00 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
早速リンクさせていただきました~♪
ブログを始めて1ヶ月半。
ガーデニング友達が増えて嬉しいわ~^^
あちこちで誘惑されてバラがドンドン増えるかも~(^^;
- 2005/04/04(月) 23:44:55 |
- URL |
- annabelle #69qvYmT6
- [編集]
リンク、ありがとうございます!
改めて、これからもどうぞよろしくです♪
私もブログを始めてから、ガーデニング繋がりの
ブログを見て廻ってると誘惑&触発されまくりーーー。
みんなの作業とか見ててヤル気がでるのはいいんだけど、
画像で物欲を押さえるのに苦労しまーす(^▽^;)エヘヘ。
- 2005/04/06(水) 21:09:45 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
面白かったです!また遊びに来ます。
- 2008/11/17(月) 14:33:40 |
- URL |
- kana #-
- [編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://gardengarden.blog6.fc2.com/tb.php/11-183ae27d
保護液散布、でも今夜雨らしい。。ガッカリ。クレマチス・アリヨヌシッカを植え替え。もう2~3年同じ鉢だったから気になって。。ひっくり返してびっくり、太い根がグルグル巻きになってた。特大鉢しかなかったので...
- 2005/04/03(日) 14:40:59 |
- Rosily* Minimani Life