あけましておめでとうございます!!!
旧年中はこのBlogを立ち上げ、ココを通じて色んなお花好きさんと
知り合うことが出来てとっても楽しかったです。ありがとう☆
今年もまた楽しませて下さいね。どうぞよろしくお願いします。また
お花の話題を通じて新たな出会いがあることも楽しみにしています!
今年初エントリーは多肉。やはりすべての品種を屋外の簡易温室で
冬を越させるのには無理があるようで、多少の息子の被害覚悟で
寒さに弱いものだけは室内の出窓に急きょお引越しさせました。

やっぱり「あっぱーっ!(葉っぱ)きれぇね」と興味津々の息子に
時々鉢土をほじくりされたりしておりますが、とりあえず
日当たりよく暖かく元気にスクスク育ってるようなので一安心♪
窓越しに日にきらめく可愛いプックリ達を眺めては、ほのぼのしてます。
その中から今日は葉色の綺麗な多肉ちゃんをちょこっと。。。(^ー^)
(*以下画像は各々拡大可ですよー)
▽左:エケベリア属「ファンクイーン」葉先がほのかに桃色♪
右:エケベリア属「女雛」覆輪のピンクが可愛い~~~。


▽左:エケベリア属「オパール」名前通りのフクザツな葉色。
右:グラプトセダム属「秋麗」オパール似のビミョ~色。。。好きっ。


オパールはかなり徒長気味なので、春には挿し芽で株を立て直さないと。
あ(’’)秋麗は寒さに強く、戸外でも冬越し可能なのだけど
チビちゃんがいっぱいくっついてて可愛いので、ついつい手元に置いて
愛でちゃってます(^▽^;)
冬のインドアガーデニング。お部屋の中にグリーンがあるってやっぱイイ!
とは言っても多肉以外の鑑葉植物も年々育ってるし、そろそろ満員御礼?!
(2階の窓辺&ベランダはまだ手付かずなので進出しようと思えば。。。あ、ヤバ)
育ててみたい植物への憧れはまだまだ尽きないのになぁ。
また店頭やカタログで誘惑と戦う一年になりそうな予感です。
スポンサーサイト
明けましておめでとうございます☆
またいろんな楽しい話題を楽しませてくださいませ~♪
そういえば、去年の今頃は私も多肉を買っていた・・
いろんな植物を育てていて、すごいね~ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
- 2006/01/04(水) 19:43:48 |
- URL |
- momonga #iLhlKqZk
- [編集]
まりりんさん、おめでとうございます。
やっぱり息子くんにいじられちゃうでしょうね~。うちも息子が小さい時だったら大変だったろうな。でもエライ~!一緒に楽しめるからいいですよね。
うちは、駄目なものはあきらめるということで、軒下の外で越冬させてます。室内に日がよく当たる場所がなくて・・・。
今年もよろしく。
- 2006/01/04(水) 21:13:17 |
- URL |
- ミントのみん #-
- [編集]
明けましておめでとうございまーす♪
多肉ちゃんたち、ヌクヌクで気持ち良さそうで^^
今年も素敵な薔薇をいっぱい見せて下さい♪
そうそう、ワンコちゃんも是非見せて下さい^^!
今年も宜しくお願いします♪♪♪
- 2006/01/04(水) 22:44:07 |
- URL |
- ハッピーママ #-
- [編集]
かわいいね~~(^^)
私も多肉植物がほしくなちゃった♪
今年も色々教えてね♪
- 2006/01/05(木) 03:16:08 |
- URL |
- 木蓮 #-
- [編集]
まりりんさん、明けましておめでとうございます♪
私もまだまだ育ててみたい植物いっぱい!!
誘惑されて育ててみるけど、うまく育たなくて、片思いのままの植物達もたくさんあるけど、またそれも楽しいね。
今年はまりりんさんのガーデンの初めての春ですね!ものすごーーく楽しみですね♪
オソロのベルエトやレーヌデビオレットも元気に育ってるよ~。まりりんさんの開花宣言楽しみにしてま~す^^
- 2006/01/05(木) 21:05:19 |
- URL |
- annabelle #-
- [編集]
momoちゃん、あけましておめでとうです~~~!
今年もどうぞよろしくお願いしますね(^ー^)♪
momoちゃんこそいろんな植物を育ててて、詳しくて、
私の方がいつも尊敬の眼差しでみてるのよー!
momoちゃんも多肉買ってた時期があったのね~(^▽^)
私は外で越せる品種はちょこちょこ買ってはいたんだけど
ココんとこ急に室内でないと冬越しできないようなのにまで
魅力を感じ始めちゃって、増やし出しちゃった。
夏は睡蓮、秋はグラス類、常に何かにハマってる私。。。次は
ドコに行くのか自分でも予想がつかないのが結構楽しかったりして!
でもちゃんとバラも静かに深~く、愛し続けてはいるのだーーー。
- 2006/01/06(金) 23:15:51 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
おめでとうございまーす!
そうなの。外で調子が悪くて植え替えて根っこがまだ浅いのを
引っこ抜かれてたり(キャ~~!)、葉っぱイジリまくりで
お粉がハゲハゲになったり。。。トホホ。
セダム以外のエケやコチなんかに手を出し始めたのが最近で
(その前に失敗ばかりで懲りちゃって。。。溶けたり~)
水加減に失敗して凍傷をハゲしくしちゃったみたい(^^;)
上手に断水、節水すれば寒波でも、雪国でもないんだし
結構軒下で大丈夫だったりするみたいね。葉が傷んでも春にまた
復活して挿して立てなおせたりとかね。
みんさんの多肉ちゃん達、とっても元気そうだもんね!
私も早く管理のコツ(水加減に尽きるかも)をつかみたいな~。
頑張ろうっと☆ 今年もどうぞよろしくね♪
- 2006/01/06(金) 23:37:59 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
ハッピー♪ワンコイヤー!!!ですね(^ー^)v
お互いワンコパワーにあやかっていい年になりそうな?!
去年は初めて地植えしたから、春のバラのシーズンは
すっごく楽しみなのー♪開花したらガンガンご紹介したいなぁ。
バラの咲くお庭で遊ぶワンコ達とか写せたらいいかもねー。ヨシ。
今年もどうぞよろしくお願いしまーす。
- 2006/01/06(金) 23:48:57 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
明けましておめでとうございまーす☆
多肉の葉っぱって可愛いよ~!プリッと♪プクッと♪
そのフォルムに癒されちゃいます。
今年も1年、めいいっぱいお花と戯れて過ごしたいです(^ー^)
また色々情報交換しましょうねー。今年もどうぞよろしくね。
- 2006/01/06(金) 23:54:47 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
あけましておめでとうございますっ!
そそっ。手を出してみては失敗して、しばらく懲りてたのに
またフトしたきっかけで手を出して。。。バラの品種もだし、
色んな植物との出会いみたいなのも楽しいんですよねー。
店頭で運命を感じる瞬間(大袈裟^^;)みたいな~~~♪
春からそれぞれのバラや宿根草が成長すると、お庭の表情も
どんどん変わっていきますよね!うっ。。。楽しみだなぁー。
まだまだノッペリなので、とにかく高さが欲しいっっっ。
ベルエトなどの樹木の成長っぷりも気になるトコロです。
レーヌデビオレットは一度ガンシュっちゃったので、また
違った意味で気になる。。。(とりあえず元気そうなんだけど)
我が家も早くannabelleさんのお庭みたいに素敵になりますように☆
今年もどうぞよろしくお願いします♪
- 2006/01/07(土) 00:05:45 |
- URL |
- まりりん #R3s7mvQ6
- [編集]
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://gardengarden.blog6.fc2.com/tb.php/181-c8044c26
去年10月に友達にもらった多肉植物の『秋麗』最初は葉っぱ2枚だっんだけど、1枚は自立して左斜め下にあるのが名残りというか残骸の葉っぱ。コレをいただいてから多肉植物
- 2006/01/13(金) 16:16:48 |
- 徒然なるままに